2016年11月4日金曜日

千葉県ベスト16

おはようございます。

本日のブログは少年野球で始まり少年野球で終ります。

少年野球と聞くと吐き気が出る方、

少年野球と聞くと何だかわからないがイライラする方、

少年野球と聞くとムラムラする方は、このまま画面をお閉じください。。。







始まり、始まりぃ~~



昨日は、少年野球県大会の2回戦がありました。

相手は「久住サニーズ」さん。

強豪揃いの成田地区を勝ち上がり県大会出場を決めた大変強いチームです。




朝の7時に無線グランドに集合。




最近は日が昇るのもだいぶ遅くなったきましたね。

軽く練習をして白井運動公園球場へ移動。


13時の試合開始予定でしたが、前日までの雨の影響でグランド整備等もあり40分遅れで

試合開始。




さぁ~県大会の2回戦目が始まりました。

観ているこちらも緊張してきます。

先発は、ご存知、K川Kせい。





絶好調で三振の山を築いていきます。


3回の表の攻撃で検見クラ待望の初ヒットのツーベースをRつきが打つ。




続く1番K太郎がタイムリースリーベース。





写真がちょっと多いのは、気のせいです(笑)

その後のピッチャーS作もナイスピッチング。





終盤、ダメ押しのスクイズも上手く決まり4-0




勝負あり!

と思いましたが、そこはやはり成田地区での優勝チーム。

最終回に意地の追い上げをみせられ2点返されましたが、

最後は5年生のYせいの超ファインプレーもあり何とか逃げ切り4-2で勝利。






千葉県でベスト16入りを決めました検見川クラブ。





素晴らしいですね。

しかし、さすがは県大会。

ラベルぢゃない、ぢゃない、レベルが高い。

先日も書きましたが、エラーなんてないからね。

ファインプレーはいくつもありました。

さすが県大会というようなプレーね。

これで6日の日曜日に県ベスト8を懸けて戦います。

勝てば同じく日曜日にベスト4を懸けて試合をします。

凄いね~

こういう舞台に連れて行ってくれている子供たちに感謝、感謝です。

大事な試合がダブルヘッター?

なんでなの?

準決勝、決勝もダブルヘッター。

なぜ?

なぜ、そんな大事な試合に子供を酷使させるの?

という納得いかない部分もありますが・・・

しかも県の大会で・・・

まぁ、今もうそれを言っても仕方ないので言いませんが。。。

県の方も少しこのスケジューリングは考えたほうが良いと思いますよ、私個人的にね。

まぁ、とりあえずは日曜日に頑張ってもらいましょう。

試合は11時の試合に勝てば13時半からだっけかな。

頑張りましょう、検見川クラブ!

日曜日はホームランだ!!

ということで本日も佐久間治療院の佐久間先生に朝練をやって頂きました。





佐久間先生、いつもありがとうございます。

最近は少年野球の子供のケアで佐久間治療院も賑わっているようです。

このブログを観ている親御さんでお子さんが肩、肘の痛みを訴えたらとりあえず、

佐久間治療院で診てもらってください。

基本、佐久間治療院は予約でいつも埋まっていますが私を通して頂ければ

予約ねじ込みますから(笑)

あ、野球以外でも、もちろんどーぞ。


ということで、6日の日曜日はお昼の営業はお休みです。

夜は営業しますが、貸し切り確率68%なのでお電話で確認して頂けたら幸いです。



では今日も素晴らしい1日をお過ごしください。

バイチャ


ボンズ

店主



業務連絡、業務連絡


H代表、

昨夜はボンズにご来店誠にありがとうございました。

やってなくてスイマセン・・・。

6日の日曜日の夜はちゃんと営業しますので心よりご来店お待ちしております。

昨日はおめでとうございました!

イエ~ィ!!


写真提供して頂いたK村さん、

いつもありがとうございます!


T人、完璧なセンターでした!


バイバイチャ。


0 件のコメント: