2012年3月21日水曜日

嬉しい悲鳴


昨日は、たくさんのお客さまのご来店感謝いたします。

長い時間、外で待って頂いたお客さまには、ご迷惑おかけしました。

狭い店なのでお許しください・・・


お昼ラッシュが落ち着いたので、お店は嫁さんとみかた君に任せて昨日、初めて息子が所属する

ブラックタイガースの練習を見に行った。

顔見知りのコーチ、監督と挨拶を交わしグランドに目を向けると

「おぉ~やってる、やってる」

私も昔、少年野球をしていたので非常に懐かしい光景であった。

「え~っと、息子、息子、息子は何処だ?」

「お、いたいた!」

ちょうど、コーチにフライの練習を受けているところだった。

近くに行くと、息子の友達のママが二人いて、私もそこに混ぜてもらった。

一生懸命練習している息子を横目に楽しい会話をしていると、なんか携帯がなった気が・・・

ポケットから携帯を取り出すとお店からの着信、着信、着信が3件・・・

「や、やばい・・・」

嫁さんに電話をすると「お客さんいっぱい、早く帰って来て!ガシャ」

ママさん達への挨拶もソコソコにお店へ帰ると厨房内はパニック・・・

嫁さんとみかた君の冷た~い視線を感じながら餃子を焼きました・・・

監督、コーチに帰る挨拶も出来ませんでした、スイマセン・・・・。

普段14時過ぎってお客さんそんなに来ないんだけどね・・・

まぁ、嬉しい悲鳴ですが・・・。


懲りずにまた、行きます。

頑張れ!

「西小中台ブラックタイガース!」



最近風が強いですが、今年は春一番は吹かなかったらしいですね。

そういえば、あの「春一番」は何処へいったのだろう・・・全然、観ないな・・・。


今日は私にとって週末です。

今晩をどうしたら充実させるか考え中です・・・

皆さん、今日一日を頑張りましょう!


千葉餃子 ボンズ

店主

関 和孝























0 件のコメント: