2015年9月18日金曜日

ほじょ犬と又吉

おはようございます。

この変な天気と寒さのせいで、先週よりも更におしっこに行く回数が増えているんじゃないかと思う今日この頃、皆さん如何お過ごしですか。

ボンズに新しいシールが貼ってあります。



今回は、チャーシューの宣伝ではなく、左のシールです(笑)

先日、パラリンピック選手で空手家の高田先生と吉川先生が来店されこのシールを頂きました。

このシールを頂いたという事は、そうです、高田先生はアイメイト、所謂、[ほじょ犬]を連れてのご来店でした。
パラリンピック選手がほじょ犬を連れているのは、大変珍しいらしく、ほじょ犬の啓発活動を兼ねているそうです。

日本では、まだまだ[ほじょ犬]の認知度は低く、犬を連れて飲食店に入って来るな❗️とか、バスに乗せるな❗️などの声があるそうです。

少し調べてみると、

[ほじょ犬] 
人によっては、アイメイト、盲導犬という人もいますが、意味は同じです。

[ほじょ犬]とは?
法律に基づき認定された犬で特別な訓練を受けています。
障害者の方の目であり耳であり手足であり、ペットではありません。
きちんと訓練され管理も行われているので、社会のマナーも守れますし、清潔です。
だからこそ、人が立ち入るさまざまな場所に同伴できます。
ほじょ犬は、身体に障害のある方の自立と社会参加に欠かせません。

とあります。

ほじょ犬は、障害者の方の目であり耳であり手足です。

もしも・・・
私は犬が嫌いだから・・・
という人がいたら、ゲンコツしてやりたい気持ちを抑えて、
[そうじゃないよ、あの犬は障害者の方の目であり耳であり手足なんだよ]
と教えてあげてください。

それでも、
いや〜でも犬は苦手だから・・・
と言ったら、ゲンコツ3発までは許されますのでよろしくお願いします。

冗談はさて置き、私の自論は障害者の方をなんでもかんでも、大変だね、可哀想だねと言うつもりはない。
出来るだけ健常者と同じように接したい。
だから、高田先生にも
[高田先生、本当は目がみえてるんじゃないの?]
なんてブラックジョークも言う。

目が見えない人にとっては、なんて失礼な事を言う奴だ❗️と捉える人もいるかも知れない。
でもそうじゃない。
私としては目が見えないのにパラリンピックで活躍し、来月は国体に出て走り幅跳び15連覇を目指し、ボンズでニラそばを美味しそうに食べている高田先生に対して[目が見えてるんじゃないの?]は最上級の褒め言葉というか最高に敬意を表した言葉である。
もちろん、高田先生もたぶん?わかってくれていると?思う?。
家に帰って枕を濡らしていることは無いと思う。

言葉を選ぶ事は確かに大切な事ではあるけれど、あまりにも障害者の方に対して遠慮し過ぎる事もかえって逆効果になると私は思う。

ちょっと話逸れましたが、そういうことです。

ちなみな、ほじょ犬を連れている障害者の方を見かけたら、やはり、ほじょ犬には話し掛けたり、触ったりはしない方がよろしいみたいです。
彼ら彼女らは、お仕事中という認識があるそうですから。
あ、別にお仕事中に触られたから噛み付くとかそういう事はないですが、気を引く行為はやめましょうという意味です。
ほじょ犬を連れている高田先生を見かけたら、高田先生には話し掛けたり触ったりしても大丈夫です、たぶん(笑)


昨日読み終わりました。


私、舐めていました芥川賞。

私、舐めていました又吉さんを。

この本、めっさ(めっちゃの上)面白かったです。

ページ数もそんなに多くないですので、読む気と時間があれば1日で読めます。

関西弁が多いので関東の方は入り込むのに多少戸惑いますが、すぐに慣れる事でしょう。

マジでオモロい、この本、お勧めです。
今、うちの嫁さんに貸してますので読みたい方、次にお貸しします。

又吉には負けたわ〜


昨日は、イオン幕張新都心店に行ってからスシローに行き長男と何皿食べられるか勝負だと言ってたんですが、イオン幕張新都心店でお肉の試食をもらったら、腹が減っていた事もあってか、肉がメチャクチャ美味く感じ、急遽、焼肉に変更。





ん〜ん、美味かった。



試食のおばさん、ゴメンなさい。

しかし、ザギンの焼肉1人分で家族4人が腹いっぱい。

ザギン恐るべし。



千葉は雨もあがりシルバーウイークの天気は何とか持ちそうです。
シルバーウイークは、少年野球、少年野球、少年野球、少年野球、少年野球、少年野球で終わりそうですが、それはそれで楽しみです。

では、今日も素晴らしい1日を過ごしください。

また月曜日と言いたいところですが、祝日ですので、また来週の金曜日にお会いしましょう。
1週間後です。

では又吉。

ぢゃない、ぢゃない、

ではまた。

ご機嫌よう。


バイチャ。


ボンズ

店主







0 件のコメント: