2015年7月27日月曜日

専大松戸

おはようございます。

小型機が民家に墜落。



これは怖いですね〜

何があったのか知りませんが、

家に飛行機が突っ込んでくるという想定は誰もしていませんからね。

保険も降りないらしい・・・

隕石とかUFOが落ちてくるのと同じ扱いだという。

なかなかそれに対して保険を掛けている人は少ないだろう。

あとは、運営会社がどれだけ保証してくれるか・・・だという。

悲しく恐ろしい事故だ。


さて、全国高校野球千葉県大会が昨日、幕を閉じました。

習志野を専修大松戸が下し甲子園に初出場です。


昨日は、QVCマリンの隣で少年野球の試合があったので私もグランドに行きました。

朝の9時過ぎの時点でマリンスタジアムの周辺は、車の大渋滞&歩いて球場に向かう人、人、人・・・。

こんなに高校野球は支持されてるのか❗️とビックリすると同時に嬉しく思いましたね〜
テレビで観た方はわかると思いますがスタンド超満員ですからね。
ロッテ対巨人戦より入ってたでしょね。

少年野球を観ててもマリンスタジアムからの大歓声が聴こえてくるんですが、ロッテの試合をやっている時の歓声とは明らかに違いましたからね。

なんていうんですかね、うねりをあげてというか、
[グオォォォー❗️ォォォオオオオー‼️]

みたいなね。

分かりづらいか(笑)

兎に角、すんごい大歓声でした。

スポーツでは、よく相手に流れを渡すな❗️と良く言われます。

この試合も実は完璧な習志野ペースでした。

しかし7回表に1点を追加し、習志野が3対0とした直後、なおもワンアウトでランナー2、3塁の場面がありました。
上手くいけば、さらに点差を広げられる場面です。
すると3塁ランナーが飛び出しアウト、2塁ランナーも3塁ベース上でアウト❗️

え‼️

これでチェンジはヤバイんでないの⁉️

明らかな走塁ミスでした。

これで流れが専修大松戸に行っちゃうんぢゃない⁉️

と思っていた矢先の大逆転劇でした。

自チームの流れを習志野は自ら渡してしまった瞬間でしたね。

私としては、習志野を応援していましたが、専修大松戸の監督さんが良いね。
調べて無いけどあの人、絶対東北出身だよね。
人の良さそうな感じが良いよね。
習志野の小林監督がインタビューを受けている紳士な態度にも非常に好感が持てるけどね。

まぁ、兎に角、千葉県代表として恥ずかしくない試合を甲子園でやってきてもらいたいですね。
今年の甲子園大会は、名が知れた高校が多く出場決めてますから名前負けしないように頑張ってください。

頑張れ専大松戸‼️


しかし、昨日思ったのは、こんだけ高校野球を観に来る人が大勢いるのに少年野球人口は下降線。
まぁ、少子化が進んでいるから仕方ないとしても、それにしても少な過ぎぢゃないか少年野球。

実際、お父さんは野球が好きだけど、息子がやっているスポーツはサッカーのケースって多いのかな?

野球が敬遠されている原因は何だろう。

⚪︎練習時間が長い
⚪︎お弁当がある
⚪︎お茶当番がある
⚪︎親が教えられない
⚪︎道具が高い

私が今まで聞いことがあることを羅列したが、入ってしまえば、そんなに気にならないこともあれば、んーん、確かにな・・・と思うところもある。

アメリカ人のブライアンとこの話をすると良くブライアンは言う。

[ワタシニ、コドモガデキタラ、ニホンノショウネンヤキュウニハ、イレマセン、ナゼナラニホンノ、ショウネンヤキュウニハ、オスワリガアリマスカラネ]

オスワリとは、補欠の事。

アメリカの少年野球には補欠はない。

全員が試合に出れるように同じような上手さの子供たちを集めてチームを作るし、そもそも勝つ為よりも楽しむ為(少年野球は)のスポーツだとブライアンは言う。
んーん、文化の違いと言ってしまえば、終わってしまうがアメリカから学ぶ事も必要なのかな?とも思う。

この話を書き続けると手が腱鞘炎になるのでこのへんで止めるが、熱く語りたい人がいましたら、ボンズまでご来店ください(笑)


ではでは、今日も素晴らしい1日をお過ごしください。

今日も暑いですからね、

お体ご自愛ください。


バイビー


ボンズ

店主





















0 件のコメント: