2014年7月30日水曜日

PL監督

おはようございます。

今日はスマホからです。

大阪の高校野球が熱いですね~

今日、決勝戦ですが、

なんとPL対大阪桐蔭ですよ。

いや~観たいな~

観たいけど、関東では中継なかったね・・・

残念過ぎる。

PLは、不祥事があって監督不在なんだってよ。

ぢゃー、誰が監督やねんっていうと、

校長先生だって。

校長先生は、野球は素人だって。

いいじゃない、いいじゃない、

そういうハチャメチャな展開オモロイぢゃない。

なんかアニメの[タッチ]に出てくるような展開だな。

これで校長が熱中症で倒れちゃってマネージャーの南ちゃんが急遽、監督やるみたいな展開になったら最高やね。

マネージャーが南ちゃんていう名前かどうかは知らんけど・・・

いいじゃない、良い展開じゃない。

頑張れPL!

頑張れ校長!

ところで、PLは監督はどうすんの?

公募するなら申し込むぞ。

[千葉の餃子屋がPLの監督に!!!]

話題性はあるわな。

オモロイやん。

校長よりは動けるぞ(笑)

声掛けてや。

それではまた金曜日にお会いしましょ。

あ、ちなみにこのブログですが、

次回より金曜日と月曜日の週2回の更新にさせて頂きます。

月曜日が祝日の場合は、翌日の火曜日に書きます。

1週間の始まりに読み、1週間の終わりにも読むことが出来る。

最高じゃないですか。

何が最高なんだか良くわかりませんが、そういう事です。

宜しくお願い致しますm(__)m

ではまた金曜日にお会いしましょ。

今日も素晴らしい一日をお過ごし下さい。

次期PL監督

千葉餃子ボンズ

代表

関  和孝


2014年7月28日月曜日

お触りパブ ボンズ

おはようございます。

高校1年生の女の子が同級生を殺した。

しかも、遺体の一部を切断して・・・

長崎の佐世保での事件だ。

酷い事件だ。

酷い事件だが・・・

犯人の女の子は、マンションで一人暮らし・・・

母親は病気で亡くなり、父親は再婚・・・

だから彼女はマンションで一人暮らし・・・

だから???

おかしいでしょ。

おかしいいよね。

父親は再婚するのは勝手だけど、高校1年生の自分の子をマンションに一人暮らしさせちゃ、

おかしいでしょ。

邪魔だったですかね、自分の娘が。

再婚に多いですね、子供が邪魔になるケース。

親は親で幸せになりたいのは、わかりますが子供がいるとなかなか難しいのもわかります。

わかりますが、あなたの子ですから。

子供がいてのあなたですから、そこはケジメつけましょうよ。

仕方ないとは言いたくないですが、仕方ないですよ、あなた子供いるんですから。

子供と一緒に幸せになれる方法考えましょうよ。

再婚する相手がそれを受け入れないのなら、

別れたほうがいいですよ。

だって、あなたには子供がいるんですから。

その現実、受け入れましょうよ。


しかし、理由はどうあれ高1の女の子が同級生を殺すか。

そして切断するか。

猟奇的だな。

イカレテルわ。



昨日の高校野球石川大会。

9回裏0-8 から一挙9点を奪ってサヨナラ勝ちした星稜高校。

すごいね、これ。

ニュースで見ましたが、9回裏に8点差をひっくり返して勝っちゃうんだからね。

まぁ、やられたほうも、やられたほうだけどな・・・

一応、決勝戦だからな・・・

野球は何があるかわからないといっても、ちょっとお粗末だわな。

1回に9点取られるのはな・・・



そういえば、貴重なものを頂きました。



なんだかわかりますか?

まぁ、読めばわかりますが(笑)、千葉県の高校野球大会で使用される公式球です。

夏の大会で入場料1200円以上使った人に配られる

わけではないですが、

私、ちょっと人には言えないVIPとのコネクションがありまして秘密裏に頂きました。

ボンズに飾ってありますので、

興味のある方はお触りください。

お触り代1回200円です。

下着の中に手を入れてのお触りはご遠慮ください。

監督、ありがとうございました。


今日は昨日より若干過ごしやすいですが、

引き続きお体ご自愛ください。




では今日も素晴らしい一日をお過ごしください。



お触りパブ ボンズ

店主









2014年7月25日金曜日

国分高校と腐った肉

おはようございます。

昨日は、本来ならば強豪校に体験練習に行く予定でしたが、

小学校から呼び出しをくっているのを忘れていまして・・・・

急遽、キャンセルにさせて頂きました。

何故呼び出しか?は、

まぁ、人生いろいろということでご勘弁ください。



高校野球千葉県大会も盛り上がってますね~

国分高校凄かったですね~

千葉経済相手に打ち勝ちましたからね~

良く知りませんが、国分高校って普通の公立高校でしょ。

それを中学時代から硬式野球をバンバンやっている子達が入っている、まして、

特待生でバンバン入学させている千葉経済高校に勝っちゃうんですからね~

観ていてなんだか、複雑というかなんというか・・・

ガタイだって全然違ったでしょ。

千葉経済なんてみんな、何食ったらそんなぶっとい足になるの?

何食ったらそんなデカイケツになるの?みたいなね。

まぁ、国分高校は惜しくもベスト4には残れませんでしたが、

これが所謂、ジャイアントキリングってやつでしょね。

弱い奴が強い奴を食うみたいなね。

国分高校、良く頑張りました、たいしたもんです。


さぁ、今日から大詰めです。





もう何処が勝ってもおかしくないでしょ。

頑張れ東海大望洋、頑張れ専大松戸。



またまた世間で中国での期限切れ肉とかの問題やってますが、

これはね、仕方ないですよ。

中国では、そういう賞味期限とか腐ったものは食べないとかそういう文化がないんですから。

私的には、いまさら騒ぐ問題ではないだろと。

中国人は思ってますよ、

「なんで駄目なの???何が駄目なの???」ってね。

差別とかではないですよ。

仕方ない問題だと言っているだけです。

そういう国に、コストが安いからと製造を依頼している日本が悪いのではないでしょうかね。

しゃーない、しゃーない、中国人は悪くない、悪くない。


ということで、また月曜日にお会いしましょう。

暑い日が続きますがお体ご自愛ください。

では素晴らしい週末をお過ごしください。


バイナラ


ボンズ

店主











2014年7月22日火曜日

打瀬ベイバスターズさんと体験練習

おはようございます。


昨日は、少年野球の練習試合がありました。

相手は超強豪で有名な打瀬ベイバスターズさん。

千葉市で一番強いと言われている美浜区でいつも優勝か準優勝しているチームです。

まぁ、あくまでも練習試合なので相手は100%本気ではないにしろ、

良い試合だったらしいです。

夕方、ブラックタイガースで活躍した子供たちが皆でボンズに来ましたが、

みんな本当に良い笑顔でした。

今度は打瀬ベイバスターズさんも、もう少し本気で試合してくれることでしょう。

まぁ、練習試合なんでね、いろんな子を使うのも当然ですが・・・・

またよろしくお願いします。



今度の木曜日に夏恒例の高校野球体験練習?が決まりました。

夏休みの木曜日といっても何日もありません。

高校野球はすでに新体制で始動しているため忙しく、

私の行ける日と調整すると今週しかありませんでした。

K監督にお願いして半ば強引ではありますが今週に決定です。

息子も楽しみにしている夏の企画ですので、

有意義に楽しめたらいいかな。

ただ、今回ちょっと大所帯で行くので、

迷惑にならない程度に楽しみたいと思います。


話変わりますが・・・


フェイスブックにはポストしましたが、

今、ボンズでパッションフルーツ売ってます。







残り14個。

女性の方には特に人気です。

これを食べると美肌、美顔、美脚、美尻、美乳になるんだと、

僕の死んだじぃちゃんが言ってました。

今お買い上げになると、私がバストサイズ測ってあげるサービス付きです。

宜しくどーぞ。

しかし、何故、私がボンズでパッションフルーツを売っているのか。

深い訳がありますので、興味のある方はお店で直接聞いてください。

なかなかおもろいです、人と人との出会いって・・・

一期一会・・・

昔、流行った言葉ですが僕は個人的には大好きな言葉です。

パッションフルーツが縁で、そんな出会いがありました。

機会があればブログで書きます。




次回は金曜日にお会いしましょう。

高校の体験練習の報告ブログになるかな?

私が体験するわけじゃありませんけどね。


では今日も素晴らしい一日をお過ごしください。

バイナラ


ボンズ

店主















早いもので、もう夏休みに突入していますね。

もう7月も終わりです。

8、9、10、11、12・・・・がつ・・・。

あと残り5ヶ月。




2014年7月21日月曜日

また明日

おはようございます。

ブログは明日の三連休明けに書きますので、

宜しくお願い致します。

しかし、千葉県の高校野球でベスト16に入るのって、物凄く大変な事なんだと、痛感しています。

痛感ってのもおかしな表現だな。

まぁ、勿論、千葉県意外でもベスト32でも大変な県は多いんですが・・・

しかし、ベスト16までくると、クジ運やまぐれ当たりだけでは、これない領域ですね。

昨日で千葉県ベスト16が決まりました。

習志野、市船、東海大浦安、専大松戸に千葉経済と有名どころ満載です。

さて何処を応援するか。

近さから言えば千葉経済か。

習志野も捨てがたいな。

まぁ、とにもかくにも、

もう少し楽しませてくれそうです。

目指せ千葉県代表!

目指せ甲子園!

ではまた明日。

千葉県高校野球連盟 

会長

関  和孝

2014年7月18日金曜日

高校野球

おはようございます。

昨日の木曜日は、

朝から早々に仕入れを済ませ、高校野球の観戦へ。

仲間のMさんの息子さんが若松高校で野球をしているので、応援にいきました。

11時15分からの第2試合で場所は秋津球場です。

第1試合はというと、なんとあの習志野高校 対 柏南高校の試合があるじゃありませんか。

これは観ないわけにはいかないでしょうということで、

早めに家を出て球場に向かった。

案の定、駐車場は満車。

少し遠い無料駐車場を案内される。

まぁ、ここまでは想定内だわな。

少し遠い駐車場から歩いて球場へ向かっていると、早くもブラバンの音楽が聞こえてくる。

「おぉぉぉー、やっとるね、やっとるね」

私の足も足早になる。

またしても600円の入場券を買いスタンドへ。



この私の600円は誰が儲けているのだろう。

先日と合わせると1200円だ。

そんなことを考えながら階段を上がっていった。

階段を上りきった景色に私は絶句した。

え!

え!

えぇぇぇぇぇー!

座れないの!

なんとバックネットから内野まで超満員。

立ち見である。

特別に外野を開放していると聞いた。

仕方ない。

外野行くか。

習志野は3塁側だ。

その後ろを通ってレフトスタンドへ向かった。

その途中にあの全国的に有名な習志野ブラスバンドがいた。

噂によると只今、ブラスバンドも全国大会が始まるということでメインの生徒達は

野球の応援には来ないと聞いていたので、ここにいるブラスバンドの生徒たちは何なんだ?

と思いながら後ろを通った。

しかし、確かに迫力がある。

その隣にはチアガール。




ん~ん。

良いもんである。

私が立ち止まって観ていたもんだから、

父母会だかなんだか知らないが、茶色いTシャツ着たおばさんが、

「ここは通路だから止まらないでください!」

って言いにきやがった。

通路はわかるけど、そのときは人は誰も通ってなかったので、

「おめぇにそんなこと言われる筋合いはねーんだよ、このババァ!」

「誰の邪魔にもなってねーだろが!」

「人を邪魔扱いするんじゃねーよ!この野郎!」

と本気で吠えそうになったが、一応、健全な高校野球を観にきているので、

堪えて無視しといた。

何の権利があって私にそんな事を言いに来たのだろうか。

あ。

いやらしい目でチアガールを見てたから?

あ、そういうこと?

しゃーないやん。

それしゃーないやん。



少したってレフト側に移動したが、この景色は凄いね。

ヘタなパ・リーグの試合より入ってるでしょ。



暫く芝生の上に座っていたが、野球を観るというよりも、

ブラバンとチアガールの応援ばかりに目を取られてしまうな。

確かにレパートリーの多さやチアガールのキレは大したもんだな。

素晴らしいね。

結果も7-0のコールドで習志野が勝利した。



まぁ、試合が終わってからも人・人・人・・・でしたね。



しかし今日の私のメインはこちら。




若松 対 八千代西。

残念ながら先ほどの超満員が嘘のように座りやすいバックネット裏でした。

まぁ、普通こんなもんでしょね。

試合はというと若松が緊迫した試合を制し勝利。

若松からホームランも飛び出し良い試合でしたよ。



おめでとうございました。

日曜日に千葉経済との試合が決まったそうです。

千葉経済・・・。

厳しい戦いが予想されますが頑張ってください。


家に帰ってから息子の帰宅を待って、野球の練習。

父ちゃん、高校野球観てきたもんだから、

いつもより気合入って、ノックも強い強い(笑)

そして息子半べそみたいな(笑)

まぁ、そんなもんです。

人生そんなもんです。

私の応援する高校で残っているのは若松だけになってしまったので、

是非とも頑張ってもらいたいですね。

頑張れ若松高校!

打倒!千葉経済!

ということで、

千葉餃子ボンズは高校野球を応援しています。



休みの日に一人で高校野球を2試合も観るおじさんってどうなのよ。

良いじゃない。

素敵ですよ。

素晴らしい。

って・・・

誰か言ってもらえませんかね・・・。


では、今日も素晴らしい一日をお過ごしください。


バイチャ。


ボンズ

店主









2014年7月16日水曜日

ETCと高校野球夏

おはようございます。


先日お店を休んで、

お世話になっている方が監督をしている高校を応援しに

高校野球千葉県大会を見に行った。

1回戦は順当に勝ち進んだので2回戦目である。

春の公式戦でも以前勝っているし、練習試合でも勝っている相手なので

ある意味「つまらない試合」(楽勝)に

なるのかな?と思って出掛けた。

朝の7時に佐久間治療院の佐久間先生とボンズ前のセブンイレブンいい気分で待ち合わせをして

いざ出発。

ETCカードを挿入し準備バンタン。

「キンコーン、ETCカードが挿入されました」のアナウンスも久しぶりに聞いたな。

普段高速なんて乗らないからな。

穴川から乗ると混むと知っていながら穴川から乗ることにした自分を自分で責めながら、

料金所を通過

のはずが・・・・

「え!」

「嘘!」

「マジ!」

「あぁぁぁー!」

ETCのバーが開かない

「ウオォォォ~~~」

「突破だ!」

「突破しかない!」

「アムロ行きます!!」

たぶん、ほんの0,5秒くらいの間にこんな感じで考えたというか思っただろうな。

結局、突破して通過して出口で車止めてお金払った。

出口も突破か?と少し考えたが後ろに佐久間先生乗ってるしな、やめた。

しかし、何なんだ?

「キンコーン、ETCカードが挿入されました」ってアナウンス流れたぞ。

ちょっと、キレ気味に道路公団のおっちゃんに言うと調べてくれた。

結果は、

「カードの期限切れ」だそうだ。

車内のアナウンスでは期限まではわからないそうな。

まぁ、そりゃそうだわな。

皆さん、

夏の旅行前ですので、

ETCカードの期限を今一度ご確認ください。

バーが開かないって怖いですよ。。。




球場に着くとなんと入場料600円。

そうか、夏の大会だけは、お金取るんだっけかな???




ちょうど運良く鬼監督のノックに間に合ったぜ。




上手いな。

上手いな。

上手いな。

ノック上手いな。

キャッチャーフライなんて神技だな。

そんな感心をしていると選手整列。




試合開始だ。

まぁ、余裕でしょ。

と、高をくくっていた矢先、

1回の裏の相手の攻撃で2点を先取されてしまった。

ん~ん。

ま、まぁ、余裕でしょ。

と考えていたが、2回、3回、4回と点が入らない。

ん~ん。

ヤバイでしょ。

と思っていた5回に1点返し、6回にも1点返し同点。

ホラホラホラホラ、きたよ、きたよ。

9回の表にも1点を入れて逃げ切り体勢、オッケー、オッケー

と思ったら。

9回裏に1点入れられて追いつかれちゃったのよ。

まずいなぁ~、延長戦突入だよ。

でも10回表に1点入れてハイ、これで終わり。

と思ったら、また追いつかれちゃったのよ。

まずいな。

11回はお互い無得点。

12回の表に怒涛の攻撃でとうとう2点をもぎ取った。

「ふぅ~、ハラハラしたぜ、佐久間先生と握手でもしとくか」

と思ったが、まぁ試合が終わってからでもいいかと。

相手の12回裏の攻撃。

先頭バッターがまたしてもヒットで出塁。

嫌なムードだな、でも2点あるしな。

そんなことを考えていると、デッドボール等でランナーが溜まり、

1点入れられ、さらにランナー2、3塁。

得点は6対5で勝っている。

しかもツーアウトである。

「頼む・・・」

「神様お願い・・・」

「あとワンアウト・・・」


カキーン


打球はライナーでライトへ


捕れるか!

捕ってくれ!

頼む!!!

・・・・・

・・・・・


無情にもライトの頭上を越えていき・・・

ボールは転々と・・・・

ランナー2人が一気に生還し・・・

サヨナラ・・・


こ、こんなことってあるんだ・・・

そりゃあるわな、野球だもんな・・・

暫し、呆然・・・。

ふぅー。

8対7ではないですが、

まさにルーズベルトゲーム。

1塁側スタンドは勿論、大盛り上がり。

飲めや歌えやの大騒ぎ。

腹立つわぁ~。

スポーツの世界では当たり前なんですが、

勝ったら喜ぶ。

しかし、負けたときに相手側の喜ぶ姿見るのは、腹立つわぁ~

まぁ、しょうがないんですけどね。

逆もあるからね。

まして12回サヨナラじゃね。

そりゃ、盛り上がるわな。

おめでとさんです。

約4時間近い熱戦だった為、

佐久間治療院の予約の患者さんが来ちゃうから大急ぎで帰りました。

残念・・・

しかし、良い試合だった。

公式戦だから「良い試合だった」では駄目なのかな?

でも良い試合でした。

3年生は事実上の引退か・・・

1年生でも活躍していた子がいたからな。

今後が楽しみだな。

頑張れ学館船橋!


私が応援する若松、こてはし、検見川、この3校がそれぞれ1回戦勝ちました。

木曜日に若松の2回戦が組まれていますので、応援に行ってきます。

何故?こんなに高校野球にハマッてしまったのでしょう。

クソ暑い中、日焼け止め塗って行く価値があるのでしょうか。

あるんですね~、何だかわかりませんが、あるんですね~

あ、ちなみに若松戦はチアガール出るんですかね?

出なければ私、行きませんが(笑)

Mさん、調べといてください。




ではまた金曜日にお会いしましょう。

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。



ボンズ

店主


































2014年7月14日月曜日

お休み

おはようございます。

大変申しわけ御座いませんが、

ボンズ、本日のお昼の営業はお休みいたします。


夜の部の営業は通常通り17時~となりますので、

宜しく願いします。


店主

ボンズ

2014年7月11日金曜日

高校野球

おはようございます。

今日は千葉県高校野球の夏の大会でした。

でした?

いや、正確にはです。で、いいんですが、

この台風の影響を考慮して昨日早々に高野連から開会式を15時にずらし、

開幕戦の試合は翌日の袖ヶ浦球場の第三試合に組み込むと発表があったようです。

な、な、な、なにぃ~~~~~!

俺がどれだけこの開幕戦を楽しみにしていたことか。

俺だけじゃないぞ!

結構回りでも、行く行くって声聞いてたぞ。

昨日の昼にお世話になっている監督さんから直々に電話もらいまして、

「明日、ボンズ休んで観に来るって言ってたからさぁ、早めに連絡したほうが良いと思って」

と開幕戦中止の連絡を頂いた。

いやいや流石、一流の監督さんは商売人の心をわかってらっしゃる。

素晴らしい。

残念でしたがとても有難いお電話でした。

しかし、しかしだよ。

その電話頂いたのが昨日の昼過ぎ。

特に雨も降っていなかった。

「出来ると思うんですけどね~」と監督さんに言うと、

どうやら高野連は風の影響で電車が止まるとかそういうことを考えての中止らしいと教えてくれた。

ふ~ん。

まぁ、ここで私が吠えても仕方ない。

世の中は私の為に回っていても高野連は私の為には回っていないだろうからな。

真摯に受け止めよう。

今日、朝起きた。

いやに外が静かだ。

ガラガラッと窓を開けると、

あれまぁ~、良い天気。

風なんか全くなく、線香花火が一時間くらい持ちそうである。

で、出来たじゃねーかよ!

絶対出来たじゃねーかよ!

もしかしてだけどー、

もしかしてだけどー、

もうちょっと真剣に天気予報読めばこれってわかったんじゃないのぉ~

ジャン。



真剣に読めば読むほど中止だったのかな?

今更どうしようもないけどさ・・・

こ、こ、この怒りの矛先は、ど、何処に向ければ良いのでしょうか。

やはり高野連に一発吠えといたほうがいいのでしょうか。



ということで、

ボンズは今日も変わらない笑顔でお客様のご来店をお待ちしております。

まぁ、なんだかんだ言っても

高校野球の夏が開幕です。

高校生の「勝ちたい!」という気持ちが観ている側に伝わったとき、

そこに「感動」という名の素晴らしい感性が生まれることでしょう。

観ている側が涙するような「勝ちたい!」を魅せてください。

頑張れ高校球児!

目指せ!甲子園!


ではまた月曜日にお会いしましょう。

プレイボーイ!

じゃない、じゃない、間違えた。


プレイボール!!



ボンズ

店主













2014年7月9日水曜日

ブラジルとあいつ

おはようございます。

いやいやビックリしましたね~

ブラジル対ドイツ戦。

7対1でドイツですよ。

前半で5点取られましたよ。

私、朝5時に起きて最初から観てましたけど、

4点取られたあたりから、何だか悲しくなりました。

観客の子供や女性は泣いちゃうしね。

終わってみれば7対1

やはりネイマールが居ないのが大きいのでしょうね、

あとキャプテンもイエローカード2枚累積で出ていなかったらしいです。

2人いないだけであんなにボロボロになるんでしょうか・・・

ワールドカップの準決勝戦ですよ。

しかも、ホームで。

これね~

間違いなく暴動起きますよ。

納得出来ないでしょ、このままじゃブラジルの国民は。

負けは負けでも良い負け方と悪い負け方ってあるでしょ。

今回は最悪の負け方だしね。

怒りの矛先は何処に向けられるのでしょうか。

まぁ、政府でしょうね。

ブラジル政府さん、

急いで対策練りマール。

じゃない、じゃない、

練りましょうね。

頑張ってください。



話変わりますが、あいつ。

あの泣いちゃう議員。

名前も忘れたけど、あいつ。

フナッシーみたいな声出す奴。

なんなんスカあいつは。

まぁ、何となく流れは議員辞職に追い込む流れみたいなので、良かったですが、

ありゃ、駄目だよね。

キャラ的には濃くて良いんだけど、

あれで議員だからね。

まぁ、あいつに1票入れた人は後悔してるわな・・・

人を見る目ないわな。

わかんねーのかな、選挙演説だけではな。

可哀想だわ。

買ったんだか買ってないんだか知らないけど、

切手買い過ぎだよ。

日帰り出張もカラ出張バレバレだよ。

そもそもそーいうところが上手じゃないやつは、議員にはなれないよね。

まぁ、近々また、会見があるとい思うけど、

あの見苦しい会見は見たくないな。

ん?

まぁ、ちょっとは見たいかな(笑)

どんだけアホか最後にもう一度見たいかな。

それでサイナラだな。

頑張ってください。



台風が来ますかね。

関東は金曜日ですか?

困りましたね~

金曜日は大事な用事があるんですけどね。

何とか回避して欲しいなぁ・・・

まだ時間はありますので、チクイチ天気予報でチェックですね。



今日は千葉は曇りですね、

雨も降ったり止んだりでしょう。


では皆さん、また金曜日にお会いしましょう。

あ、木曜日の夜かも知れませんね。


今日も素晴らしい一日をお過ごしください。


ボンズ


店主







2014年7月7日月曜日

すみません

おはようございます。

本日、朝から多忙を極めています。

大変申し訳ありませんが、ブログ書けません。

また水曜日にお会いしましょう。

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。

このブログを開いてくれた方に感謝致します。

ボンズ

店主

2014年7月3日木曜日

アンダーアーマーシークレットセール

おはようございます。

昨日は、予告通り恒例のアンダーアーマーのシークレットセールに行ってきました。

朝の8時半に嫁さんに稲毛駅まで送ってもらって、

H氏と落ち合っていざ、五反田へ。

稲毛駅に8時半だと都内に勤める人は、すでにいないと思いきや、

結構いるもんですね。

みんなどういう仕事してるんでしょうか。

会社に着くのは10時くらいでしょね。

ん~ん。

どういう仕事なんでしょ。

まぁ、どーでもいいですが。

五反田駅でさらに2人と落ち合って計4人です。

もう何回目でしょうか、アンダーアーマーのシークレットセール。

五反田駅から会場までは目をつむっても行けますね、これホント。

さぁ、見えてきました。



相変わらず、地味なビルでやんす。

到着は9時40分。

11時開始なので流石に早過ぎたと思ったのも束の間、

すでに100名くらいは並んでました。




流石はアンダーアーマーのシークレットセール。

いや、もうここまでくると、シークレットではないな。

来年は名前を変えることを提案しよう。

しかし、1時間20分待ちは長いな。

ディズニーランドの行列は少しづつでも進んでいくから、さほど苦にならないが、

まったく動かない行列は辛いぜよ。

そんなこんなで、やっとこさ11時がやって参りました。



いつ来ても、この瞬間はワクワクしますね~

たぶんこの瞬間で1000人弱くらいは並んでたでしょうね。

中に入るといつもと同じ風景です。





何処に何が売っているというのが、すべて頭に入っています。

すぐにでも店員出来ます。

良いですね~

またここに戻ってこれた。

そんな気持ちにさせてくれるイベントです。

綺麗か綺麗でないかは別として女性のお客さんが増えましたね~

コマーシャル効果でしょうか。






今回は、これといって買いたいものがあったわけではありませんが、

終わってみれば満足、満足な買い物でした。

次回は冬のセール、12月初旬だったような気がします。

今から楽しみでなりません。

I監督、

ありがとうございました。

冬も宜しくお願いします!


帰りに五反田駅前の気になっていたラーメン屋に入りました。



沢尻エリカ様風に言わせて頂けるならば、

「別に・・・」

でした。

決して不味かったわけではないです。

ただ 「別に・・・」

です。

残念!


さぁ、来週はとうとう高校野球千葉県大会が始まります。

金曜日が開会式&開幕戦ですね。

今のところ、

私がボンズ休んでマリンスタジアムでビール飲みながら、

○館○橋を応援する可能性は79%です。

確定ランプが灯ったら告知致します。

頑張れ○館○橋!

頑張れ○て高!

頑張れ○松!

頑張れ検○高!









では今日も皆様にとって素晴らしい一日でありますように・・・

ごきげんよう


また月曜日にお会いしましょう。


ボンズ

店主








2014年7月1日火曜日

夜営業やります。

こにゃにゃちわ。

あなたの関です。

大変申し訳御座いませんが、本日、超スーパーウルトラ多忙の為、ブログ書けません。

また金曜日にお会いしましょう。

今日もあなたにとって素晴らしい一日でありますように・・・・

頑張れメッシ!

では、おやすみなさい。。。



あ、本日、第一水曜日ですが夜営業やります。

皆様、振るってご参加ください。

ではでは。


ボンズ

店主